0800-805-8045
ご相談無料・24時間365日受付

犬が亡くなったときのお供えは?大切なペットに贈る供花やお供え物

犬 お供え 供花

幸せな時間を一緒に過ごしてきた大切な愛犬が亡くなったときのお供えには、ぜひ生前に大好きだったものを用意してあげましょう。大好物だったドックフードやおやつやお菓子、ボロボロになるまで遊んだおもちゃ、いつもお散歩にいくときに使っていたリードなどがよいかと思います。

ペットと関わりの深いものをお供えしておけば、いつでもペットと過ごした時間を懐かしむことができますし、ペットも喜んでくれるはずだからです。もちろん、きれいなお花も供えてあげるようにしましょう。

この記事では、愛犬から愛猫など、大切にしていたペットが亡くなってしまったときのお供えに関することを、詳しくご紹介いたします。ペットを亡くしてしまったお知り合いの家に赴いたときにも役に立つことかと思いますので、ぜひご一読ください。

犬や猫が亡くなったときのお供え、お見送り時にはお花が最適です

犬や猫が亡くなってしまったときは、きれいなお花を供えてあげましょう。人が亡くなってしまったときにもお花を供えてあげるかと思いますが、ペットの場合も同じようにしてあげるとよいのです。

また、お知り合いの方でペットとお別れをしてしまった方がいらっしゃいましたら、きれいなお花を見繕って贈ってあげるのもよいかと思います。自分が飼っていたわけでないと、生前にどのようなものが大好きだったかわかりません。そのため、お花を持参する、贈ってあげることは、最適なおこないともいえるでしょう。

お供えにおすすめなお花は、生前のペットをイメージできるものがよいです。元気いっぱいな性格だったらオレンジや黄色などの明るいもの、クールな雰囲気のある性格だったら青や白などの清潔感のあるものといった選び方をするとよいでしょう。

イメージできる色が思い浮かばなければ、花言葉で決めるというのもよいです。『無垢で深い愛』という花言葉をもつカーネーション、『優しい思い出』という花言葉をもつスイートピーなどを選ぶと、供花として最適でしょう。

ここでは、犬や猫が亡くなったときのお供えに、お花を使うときのポイントをご紹介いたします。ぜひお役立てください。

ペットに供えてはいけない花はある?

ペットに供えてはいけない花はある?

造花はやめておきましょう。とくに火葬される前に棺へ入れる花には、選ばないようにしたほうがよいです。造花の材質によっては燃やすことができなかったり、遺骨がきれいに残らなくなる原因になったりするおそれがあります。

そのため、火葬の前に業者から「やめてください」といわれてしまう可能性もあるのです。せっかく用意しても無駄になってしまうことを思えば、はじめから造花は避けて生花を用意したほうがよいでしょう。

また、祭壇に供える花が生花であっても、トゲのある種類はお供え物としてふさわしくないとされているため注意が必要です。

そのため、どうしてもトゲのある品種を使いたいというわけでなければ、はじめからトゲをもたない種類を選ぶことをおすすめします。それでもバラなどのトゲのある種類にしたいといった場合は、事前にトゲを取るようにしましょう。

ただし、お悔やみとして誰かに贈る場合は、注意をしてください。バラなどはいくらトゲを取ったからといって、元々トゲのある品種だとわかります。そのため人によっては、「わざわざトゲのあるものを選ばなくても……」と快く思わないおそれもあるからです。

ほかにも、ペットに供える花を選ぶ際に「生花だと長持ちしなさそう」「なるべく長くきれいな花を飾っておきたい」などと思う方がいるかもしれません。その際は、生花ではなくプリザーブドフラワーがおすすめです。プリザーブドフラワーは生花に含まれている水分を特殊な液体によって抜いた花となるため、生花よりも長く花を飾っておくことができます。

お見送り時にお花を供えるときの注意点

上記に加えて、お花を供えるときの注意点はまだあります。それは、色の濃い花は避けたほうがよいということです。こういった花を火葬の際に棺へ入れてしまうと、遺骨が変色するおそれがあります。大切なペットの遺骨をよい状態で残すためにも、なるべく薄い色合いの花を選びましょう。

どういった花が色の濃いものかわからないときは、花を購入する際にお店の人と相談するとよいです。「今度ペットの火葬をおこなうのですが、棺に入れても遺骨に色が移らないお花はどれでしょう」というように尋ねれば、数種類の花を選んでもらえるかと思います。その中から、ペットに一番合っているものを選んであげるとよいでしょう。

ペット葬儀を利用すると用意してもらえる場合もある

ペットの火葬をおこなうとき、ペット葬儀の業者に依頼することで、棺に入れるお花の用意やその他の飾りつけなどをおこなってもらえる場合があります。ただし、どのようなサービスをおこなってくれるかは、葬儀業者によって異なるため、どこか1社を見つけたらすぐに依頼するのではなく、事前にしっかりと相談しましょう。

しかし、複数の葬儀業者を自力で探すことは、なかなか手間のかかることです。大切なペットを喪って間もないときに業者探しをおこなうのは労力を要するし、わずらわしいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。もしそのような方がいましたら、ぜひ一度弊社にご連絡ください。

弊社には多数のペット葬儀業者が加盟しております。そのため、弊社にご連絡いただけるだけで、複数の業者とコンタクトを取ることが可能です。お電話の際にご要望などをお聞かせくだされば、それに合った業者をご紹介させていただくこともできます。

業者探しという手間のかかる作業を、ぜひ弊社にお手伝いさせてください。お電話お待ちしております。

ペットのお墓・お仏壇へのお供えは思い出を感じられるものを

火葬が済んだあと、遺骨をどのように扱うかは、人によって異なるかと思います。葬儀業者と提携しているペット霊園に納骨する、分骨して自宅の仏壇に安置するなど、方法はさまざまです。しかし、どういった方法であれ、共通して大切なことがあります。

それは、お供え物をしてあげることです。お供え物をしてあげることで、ペットは喜んでくれます。お供え物には、生前にペットが大好きだったものがよいでしょう。ペットがよく遊んでいたおもちゃや大好物だったおやつやお菓子がおすすめです。

ただし、納骨をおこなったペット霊園などにお供え物をするときは、気をつけなければならないことがあります。どのようなことがあるのか、ここでご紹介いたしますので、ぜひお役立てください。

ペット霊園など自宅外の場合は確認が必要

ペット霊園など自宅外の場合は確認が必要

ペット霊園など、自宅以外の場所にお供え物をする場合は、必ずそこを管理している人に「お供え物をしても問題ないですか?」と確認を取りましょう。

霊園であれば問題ないだろうと思う人も多いでしょうが、食べ物などをお供えすることによってカラスや鳩が大量にやってくる場合もあり、そういった事態を避けるためにも認めていないところもあります。また、お供えできるものを限定しているところもあるのです。

お供え物をするときは、その場所を管理する人に必ず確認を取りましょう。昨今は多くのペット霊園が公式サイトをもっています。お供え物をしてもよいのか、サイトに記載されていることも多いので、希望の霊園はネットで調べてみるとよいでしょう。電話番号がわかる場合は、電話をかけてみるのもおすすめします。

「納骨のあともお供え物をしたいから、そういうプランを叶えてくれる葬儀業者に依頼したい!」という方は、弊社にご相談ください。多数のペット葬儀業者が加盟している弊社であれば、納骨後のお供え物も問題なくおこなえる業者をご紹介いたします。

ほかにもご要望があれば、可能な限り満たすことができるように、尽力させていただきます。ご相談は24時間年中無休で受け付けておりますので、気持ちが落ち着いたときにご連絡ください。

大切な人のペットへのお供えは、よい香りのする癒しアイテムがおすすめ

大切な人のペットが亡くなったときは、よい香りのするアイテムをお供え物に選ぶことをおすすめします。どういったものが大好物だったか的確にわかる場合は食べ物でもよいでしょうが、そうでないなら避けたほうがよいからです。生前とくに好きでもなかったものをもっていってしまうよりは、お線香やお香などをおすすめします。

また、お供え物をもっていくときは、気持ちを伝えるためのメッセージも添えるとよりよいでしょう。ここでは、メッセージを送る理由や例文などをご紹介いたします。ぜひご参考にしてください。

お供えは気持ちを伝えるメッセージと共に

お供えは気持ちを伝えるメッセージと共に

お供え物を渡すときに、メッセージを書いたカードを同封することによって、より温かい気持ちを伝えることができます。大切なペットを喪ったことで深い悲しみにあるお知り合いの心が、あなたの言葉で支えられることも十分にあることなのです。以下はメッセージの例文になります。参考程度にお役立てください。

「お悔やみ申し上げます。○○ちゃん(亡くなったペットの名前)は元気いっぱいな子でしたから、いなくなってしまうとさみしくなりますね。ですが、これまでずっと△△さん(メッセージカードを渡す相手の名前)に愛されてきた○○ちゃんは、絶対に幸せだったと思います。これから先、気持ちがつらくなってしまったときは、いつでも声をかけてください。」

あくまでも例文です。最低限の礼儀作法というものはありますが、大切なことはあなたの気持ちを文章に込めることになります。ぜひペットを喪って悲しんでいる人を支えられるようなメッセージを送ってあげてください。

もしメッセージの内容がどうしても思い浮かばない場合は、弊社にご相談ください。可能であれば、お供えのメッセージについて力になることができる葬儀業者をご紹介いたします。ご相談は24時間受け付けておりますので、いつでもご連絡ください。お電話お待ちしております。

このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (4評価, 平均評価: 4.50 )
読み込み中...

各種クレジットカード、
現金がご利用いただけます

クレジットカードロゴ

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。