-
みんなのペット火葬トップページ > 最新情報・レポート > うさぎの火葬はどこでできる?火葬後の供養や火葬までの安置手順も
うさぎの火葬はどこでできる?火葬後の供養や火葬までの安置手順も
うさぎはその物静かながらも愛くるしい見た目から、犬や猫などに次いで人気の高いペットです。そんな可愛らしいうさぎを、家族のように扱っているという方もいるのではないでしょうか。しかし、生き物である以上いつかはその命を終えるときが来てしまいます。
大切なうさぎが亡くなってしまうのは、とても悲しいことです。しかし、気持ちの整理をつけていかないとペットロスを引き起こす危険性があります。ペットロスとは、ペットが亡くなってしまった悲しみで身体や精神にさまざまな不調が生じる症状です。
気持ちの整理をしっかりつけてペットロスを回避するためにも、葬儀は非常に重要になってきます。このコラムでは、うさぎの火葬ができる場所や火葬前にやっておくことなどについてご紹介していきます。大切なうさぎを弔う際の参考になれば幸いです。
目次
うさぎなどの小動物も火葬してもらえるの?
一昔前は、亡くなった犬や猫などは庭などに埋めることが多かったですが、近年では火葬をおこなう方が増えており、それに伴いペット火葬業者も増加しました。しかし、うさぎは犬や猫などに比べて小さいため、同じように火葬してもらえるのかと疑問に思う方もいるかもしれません。
うさぎなどの小動物も火葬してもらえます
ペット火葬業者では、犬や猫だけではなくうさぎも火葬をおこなうことが可能です。また、ハムスターやリス・インコ・トカゲ・金魚などの小動物も同様に火葬をおこなってもらえます。
「小さい動物だから火葬を受け入れてもらえない」ということは基本的にないため、安心してペットの火葬を依頼しましょう。
小さな動物だからきちんと扱ってもらえるか心配……
ペットの火葬にかかる費用はおもに、火葬するペットのサイズや重さによって変動します。基本的には、サイズや重さが大きいペットほど火葬費用も高くなります。
一方で、うさぎなどの小動物は比較的低価格での火葬が可能です。しかし、火葬費用が安いとなるときちんと弔ってもらえるか不安という方もいるのではないでしょうか。
弊社がご紹介しているペット火葬業者は、どんなペットであってもお客様に心残りのないような火葬をおこいます。お客様のご要望に合わせてさまざまなプランをご用意しているので、しっかりとうさぎの火葬ができる業者をお探しの際は相談窓口までお電話ください。
うさぎの火葬はどこに依頼するの?
ペットを自分で火葬すると法律に違反する可能性が高いため、基本的には依頼をして火葬することになります。しかし、人間であれば葬儀社に依頼すればおこなえる火葬ですが、うさぎをはじめとしたペットはどこに依頼すればよいのでしょう。
うさぎを火葬する場合の依頼先
うさぎを火葬する際は、大きく分けて「ペット火葬業者」と「自治体」の2か所に依頼が可能です。それぞれの特徴について見ていきましょう。
・ペット火葬業者ペットの火葬を専門に取り扱っている業者です。自治体に比べると費用が高くなりやすい反面、プラン内容によってはお見送りや骨上げ・遺骨の受け取りなどがおこなえます。しっかりと火葬をおこないたいという方におすすめの依頼先です。
・自治体ペット葬儀業者に比べると安価で火葬をしてもらえるため、費用を抑えたい方におすすめの依頼先です。しかし、自治体ごとに火葬の方針が異なり、ご遺体をゴミと一緒に焼却して処分するケースもあります。また、ペットの火葬をやっていない自治体もあるため、しっかりと確認を取りましょう。
プロのペット火葬業者が選ばれている理由
自治体は安価で火葬をおこなえる反面、期待どおりの火葬ができないケースが多いです。お話ししたとおり、自治体によってはゴミと一緒にご遺体を焼却することがあります。
また、しっかりとした火葬をおこなう自治体でも、合同火葬である場合がほとんどです。合同火葬はほかのペットのご遺体と一緒に火葬をおこなう関係上、基本的に骨上げや遺骨の受け取りができません。
そのため、「ペットの火葬で後悔したくない」「自分で遺骨を供養したい」という方はペット火葬業者を選ぶことが多いです。ペット火葬業者であれば自分で火葬のプランを選べるため、期待どおりの葬儀をおこなえる可能性が高くなります。
火葬後も大切なペットをそばで供養したいなら……
自治体では、基本的に返骨がおこなわれません。そのため、遺骨を自分で供養したい場合はペット火葬業者で遺骨を受け取れるプランを利用することをおすすめします。
また、火葬後の遺骨を「自宅に安置できる場所がない」「埋葬できる場所がない」などの理由で持て余しているという方は弊社にご相談ください。弊社では、ペット霊園の紹介も承っているので、ペットの遺骨を供養することが可能です。
うさぎの火葬までに自宅でしてあげること
ここでは業者に火葬を依頼してから、実際に火葬をおこなうまでにやっておくことについてご紹介していきます。
亡くなったうさぎをそのままにしてはダメ
うさぎが亡くなってから時間が経過すると、ご遺体にいくつかの変化が起きる可能性があります。
ひとつ目は、死後硬直です。身体や脚が伸びている状態で死後硬直が発生すると、棺にご遺体を納めるのが難しくなってしまいます。硬直は死後1時間前後で起き始めるため、それまでにご遺体を楽な姿勢に整えてあげてください。
ふたつ目は、ご遺体から体液がにじみ出す現象です。体液がにじみ出したら、ガーゼなどで優しく拭いてあげましょう。また、にじみ出した体液で床や棺を汚さないようにご遺体の下にタオルなどを敷いておくことをおすすめします。
みっつ目は、遺体の腐敗です。遺体は基本的に熱と湿気に弱く、高温多湿の環境下では腐敗が進行しやすくなります。そのため、火葬をおこなうまでの間、ご遺体は冷暗所に保管してあげてください。
うさぎのご遺体を安置するまでの手順
うさぎの火葬前にご遺体を安置する手順は次のとおりです。ご遺体を安置する際の参考にしてみてください。
- 1.ご遺体を楽な姿勢に整える
- 2.ペット用の棺または、棺代わりのダンボールや木箱などを用意する
- 3.棺の中にタオルなどを敷く
- 4.棺にご遺体を納める
- 5.棺の中に保冷剤またはドライアイスを入れる
- 6.ご遺体の納められた棺を冷暗所に安置する
うさぎの火葬は亡くなってから2~3日を目安に
ご遺体は時間の経過とともに傷んでいってしまいます。温度が低い状態を維持すればご遺体が傷む速度を遅くできますが、それでも2~3日がご遺体を安置できる期間の目安です。そのため、うさぎの火葬は死後2~3日以内におこないましょう。
しかし、数多くあるペット火葬業者の中からどの業者を頼ればよいのかわからないかもしれません。そのようなときは、弊社にご相談ください。弊社ではお客様のご相談を元に、ご要望に合わせた業者をご紹介しています。相談窓口は24時間365日ご利用できるため、いつでもお気軽にご相談ください。
ペット火葬の関連記事
- 動物供養を安心して任せられるペット霊園|犬猫などの火葬方法と流れ
- ハムスターの葬儀、お骨はどうなる?ペットを弔うために大切なこと
- 【ペットのお悔やみ】メッセージ例文やお花・ギフトの贈り物について
- 老犬介護の現実…介護の必要性と今後のために知っておくべきこと
- ペット火葬車での訪問火葬|プランや費用、業者トラブルの防ぎ方など
- ペットが死んだらどうする?ペットの葬儀屋に連絡してきちんと供養を
- ペットが亡くなった人にかけたい言葉は?考えておきたい言葉の重み
- ペットの出張火葬ってどんなもの?よくある疑問もまとめました
- 犬が死ぬ前の症状や変化・お別れ前後に飼い主がしてあげられること
- 犬が亡くなったときのお供えは?大切なペットに贈る供花やお供え物
各種クレジットカード、
現金がご利用いただけます
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。